豊岡製オリジナルバッグ製造販売【日本製・バッグ財布 専門店】レナ ジャパンメイド ショップ 

(レスデザイン/アルト)6号帆布 サコッシュ ミニショルダー AMSB-5002

¥9,460

*Earliest delivery date is 10/5(Thu) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Yu-Pack

    沖縄 離島エリアの方はこちらをおすすめします

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥990
    • Tohoku

      • Aomori ¥770
      • Iwate ¥770
      • Miyagi ¥770
      • Akita ¥770
      • Yamagata ¥770
      • Fukushima ¥770
    • Kanto

      • Ibaraki ¥550
      • Tochigi ¥550
      • Gumma ¥550
      • Saitama ¥550
      • Chiba ¥550
      • Tokyo ¥550
      • Kanagawa ¥550
      • Yamanashi ¥550
    • Shinetsu

      • Niigata ¥550
      • Nagano ¥550
    • Hokuriku

      • Toyama ¥550
      • Ishikawa ¥550
      • Fukui ¥550
    • Tokai

      • Gifu ¥550
      • Shizuoka ¥550
      • Aichi ¥550
      • Mie ¥550
    • Kinki

      • Shiga ¥550
      • Kyoto ¥550
      • Osaka ¥550
      • Hyogo ¥550
      • Nara ¥550
      • Wakayama ¥550
    • Chugoku

      • Tottori ¥550
      • Shimane ¥550
      • Okayama ¥550
      • Hiroshima ¥550
      • Yamaguchi ¥550
    • Shikoku

      • Tokushima ¥550
      • Kagawa ¥550
      • Ehime ¥550
      • Kochi ¥550
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥550
      • Saga ¥550
      • Nagasaki ¥550
      • Kumamoto ¥550
      • Oita ¥550
      • Miyazaki ¥550
      • Kagoshima ¥550
    • Okinawa

      • Okinawa ¥990

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

アプリで商品を見る

帆布と牛革のコンビ
サコッシュ(ミニショルダー)です。

6号帆布の本体に、牛革のポケット。
*ショルダー紐もポケット同色で牛革です。

マチ無しですが、思いのほか収納が出来るサコッシュ。
カジュアル過ぎないシンプルデザイン、どなたにもお使いいただけます。

[サイズ]H22/W27
[重さ]190グラム前後
[仕様]
外装:ポケット1。
内装:オープンポケット2。
カードポケット2。
[カラー]
ポケットのカラーでご注文ください。
ブラック・ブラウン・グリーン・ネイビー・ワイン

*ブラック・グリーン・ワインは、本体帆布がグレー
*ブラウン・ネイビーは、本体帆布がカーキ

※色の組み合わせの変更やオーダーは出来ません。

お買い上げの前に必ずお読み下さいませ。
【革の表情、色味について】
天然素材の為、個体差が生じます。
革本来の風合いを損なうことなく仕上げてあり、
革のスレ・シワ・血筋・シミ・色ムラ・傷などは避けられません。
一点ずつ違う表情になります。

色落ち防止の薬品を使用するなど、過度な処理もしておりません。
汗や雨水などの摩擦による色落ちや色移りが生じる場合があります。
照明・紫外線などによる革の色あせ、日焼けも避けることは出来ません。

Report